学校の詳細
学校の写真!
                * 写真はクリックで拡大できます。
                * 写真を拡大すると沢山の写真を観ることができます。
            
18枚の写真があります。
 
                             
                             
                             
                             
                            ロイズ専門学校
 
                         
                                             
                                             
                                             
                    学校スタッフからのひとこと
 
                    トラトラスタッフのひとこと
コース&料金
期間限定キャンペーン
1年間が今なら 4000ドル
通常の場合、1年間の学費は$5400ドルですが、キャンペーン中はなんと→1年間=$4000ドルに割引中!
しかも学生ビザの取得OK
1年間学生ビザの取得ができて、しかも$4000ドルと格安です。オーストラリアで一番安いビジネスコースですので、このキャンペーンをお見逃しなく!!($4000の学費のお支払いは分割できません。)
ロイズ専門学校のコース詳細
- 
                                ビジネス Certificate Ⅲ (6ヵ月)$1250
- コースについて
 ロイズインターナショナル専門学校の場合、このサティフィケート3が入学レベルのコースとなりますので、多くの方がここからコースをスタートします。コースでは、オーストラリアで働く為に最低限必要な、ビジネススキルを学びます。例:職場での安全確認、書類の管理方法、ビジネスレターの書き方などなど。授業に出席が必要なのは全体の7割で残りの3割はオンライン授業となります。授業に出席しなくてもOkですが、課題の提出が必要となります。卒業後の就活について
 コース卒業後は、以下のような職場での仕事へ付くことが予想されます。サテイィケート4へ進学することも可能です。- カスタマサービス
- データ入力
- 事務員
- ワード資料作成
- オフィスアシスタント
- インフォーメーションデスク
- 受付係やフロント
 サティフィケート3で6ヶ月の学生ビザを取得ロイズ専門学校の特徴として、サティフィケート3が6ヶ月コース、サティフィケート4が9ヶ月のコースとなります。オーストラリアの滞在を6ヶ月だけ延長したい方は、サティフィケート3へ入学することが可能です。6ヶ月(26週間)コースのうち、6週間はホリデー期間です。実際に通学するのは、20週間です。また、10ヶ月未満の学生ビザには、政府から4週間のホリデー期間の取得が可能です。実際の学生ビザ期間は:26週間+4週間=30週間となります。スケジュールはこんな感じです。学校 10週間の授業 ホリデー 3週間ホリデー 学校 10週間の授業 ホリデー 3週間ホリデー ホリデー 4週間ホリデー 10ヶ月未満の学生ビザには、政府から4週間のホリデー期間の取得が可能です。はじめにサティフィケート3だけ入学して、6ヶ月後にサティフィケート4へ追加で申し込むことは可能ですか?可能です。ただしこの場合サティフィケート4に入学するときに新しく学生ビザを申請する必要があり、学生ビザ申請料金$540が新たに発生します。できるだけはじめからセットで申し込むことをおすすめします。
- 
                                ビジネス Certificate Ⅳ (9ヵ月)$1250
- ビジネス Certificate Ⅳ (9ヵ月)について
 9ヶ月間ビザを延長したい方にはこのコースがオススメです。ロイズインターナショナル専門学校には、9ヶ月間のコースがあります。他の専門学校には9ヶ月間のコースはあまりないので、ロイズが選ばれます。コ−スの内容は、職場でのビジネススキルを更に高める内容となります。例:仕事の優先順位を確認、チームでの作業を体験、作業の効率化など。25%はオンラインの授業ですので、通学する必要はありません。卒業後の就職について
 卒業後は、以下の仕事に付くことが考えられます。- 事務アシスタント
- カスタマアドバイス アドバイサー
- オンラインビジネスサポート
- オフィス管理事務サポート
- 学生サポート事務
 サティフィケート3(6ヶ月)との違い
 サティフィケート4 とサティフィケート3の違いはコースの期間です。オーストラリアのビザを6ヶ月間延長したいか、9ヶ月間延長したいかで入学するコースを3、4で選択します。サティフィケート4で9ヶ月間ビザを延長通常サティフィケート4への入学にはサティフィケート3を卒業する必要がありますが、英語がアドバンスレベルの方はサティフィケート4へ直接入学することが可能です。サティフィケート4へ入学すると、9ヶ月間 (39週間)の学生ビザを取得することが可能です。10週間未満の学生ビザには4週間のホリデーを追加することが可能です。39週間コース+4週間ホリデー=43週間の学生ビザの取得が可能です。学校 10週間の授業 ホリデー 3週間ホリデー 学校 10週間の授業 ホリデー 3週間ホリデー 学校 10週間の授業 ホリデー 3週間ホリデー ホリデー 4週間ホリデー 10ヶ月未満の学生ビザには、政府から4週間のホリデー期間の取得が可能です。 サティフィケート3+サティフィケート4で15ヶ月間延長1年半くらいビザを延長したい方は、サティフィケート3から入学して4へステップアップする組み合わせが可能です。組み合わせることで15ヶ月の学生ビザの申請が可能です。また、10ヶ月以上のコースに申し込むと最後に8週間のホリデーを付けることが可能です。サティフィケート3(26週間)+サティフィケート4(39週間)+8週間ホリデー=73週間の学生ビザ取得可能です。10ヶ月以上の学生ビザには、政府から8週間のホリデー期間の取得が可能です。
- 
                                Diploma of Leadership and Management (1年)$1250
- Diploma コースに入学するには、Business 3または4を卒業する必要があります。
- 
                                Advanced Diploma of Leadership and Management (1年)$1250
- Advanced Diplomaコースに入学するには、Diplomaコースを卒業する必要があります。
※1Termは約3ヵ月、1年4Termが基本です。
                        ※ビジネス学校は最短6ヶ月~になります。ただし料金の支払いは3ヵ月ごとです。
学校詳細
| 入学条件 | 
| 年齢 18歳以上 英語力 Intermediate level またはIELTS5.5 必要書類 高校以上の卒業書(英語訳) 語学学校卒業証 またはIELTS証明書 語学学校の卒業証明書やIELTSをもっていない方は学校が作成した入学試験を受けることが可能です。英語レベルに不安な方もトラトラまでご相談ください。 
 
 | 
| 入学可能日 | ||
| ロイズの入学日になります。 
 
 
 
 オリエンテーションについて 
 
 【オリエンテーション開始時間】 
 モーニングクラスー10:00am イブニングクラスー15:00pm 【持ち物】 
 | 
| 通学日 | 
| 最初の6か月間と、7か月目以降からは、曜日や時間が変わります。 また、それぞれオプションが3つずつあります。詳細は授業時間の欄を参照してください。 | 
| 授業日数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| CERTIFICATE Ⅲ, Ⅳコース  通学プランAとCが選択できます。 
 通学プランAでは月曜日と火曜日の8:30~17:00の週2日間の授業となります。 
 
 通学プランCでは月曜日から水曜日の17:00~22:00の週3日間の授業となります。 *どちらのプランも+週5時間のオンラインでの授業が必須となります。 
 例:通学プランの選び方 −夜間に仕事がある方は、授業が朝から夕方までのAがおすすめ −午前中に仕事がある方は、授業が夕方からスタートのCがおすすめ 
 ADVANCE DIPLOMA コース 
 
 通学プランMorning classとEvening classどちらかを選択できます。Morning classは水曜日のみ午後からの授業となります。 *ADVANCE DIPLOMAではオンラインでの受講がないため週3回の授業があります。 アクティビティーカレンダー 
 
 | 
| その他の費用 | 
| 入学費 : $200 入学時支払い必要 教材費 :コースによって異なります。 教材費 コース $216 Certificate Ⅲ $300 Certificate Ⅳ $444 Diploma $444 Advanced Diploma 学生保険 保険料金の計算:1年コースの場合 例:1年間の学生ビザ申請の場合$40x14ヶ月=$560(コース12ヶ月+8週間のホリデー=14ヶ月) | 
| ホリデースケジュール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 入学日は1年間に8回あります。8回のどの日からでも入学できます。 【1,4,7,10月に入学の方のスケジュール】 
 
 
 
 
 例:CERTIFICATE Ⅲ(6ヵ月)1月入学の方 1/5(金)にオリエンテーションに参加し、1/8(月)から授業がスタートします。3/16(金)まで10週間勉強し、3/19(月)から3週間ホリデーが始まります。ホリデー期間中はフルタイムで働くこともできますよ!ホリデー後は4/9(月)から再度10週間勉強ですが、6/18(月)からはまたホリデーです。2回目のホリデー修了後、晴れて卒業となります。 
 
 例:CERTIFICATE Ⅳ(9ヵ月)5月入学の方 5/11(金)にオリエンテーションに参加し、5/14(月)から授業がスタートします。7/20(金)まで10週間勉強し、7/23(月)から3週間ホリデーが始まります。ホリデー期間中はフルタイムで働くこともできますよ!3度の勉強期間と3度のホリデーを終えると晴れて卒業となります。 
 
 ※2017年10月更新 | 
| ウェブサイト | 
| http://www.lloydscollege.nsw.edu.au/ | 
| 住所 | 
| アクセス 最寄りの駅はタウンホール駅(Townhall Station) 駅から歩いて3分もかからない最高の立地です。シドニー市内の中心に位置するので、仕事場がシドニー市内なら歩いて行ける範囲です。郊外から通学する場合でも、駅まで電車で到着すればあとは歩く距離が短いので、忙しい時でも安心です。長期的に通うなら通学に負担が少ないロイズがオススメ! | 
 
					 
					 Instagram
					Instagram Facebook
					Facebook Twitter
					Twitter Youtube
					Youtube 
                             
                             
                             
                         
                         
                             
                             
                             LINEでお問い合わせ
                                LINEでお問い合わせ

