
こんにちは!
日本の夏休みを利用してトラトラでインターンをしている青山大学2年生のKyokoです。インターンを始めてから1週目になります。なので新しいことだらけの毎日です。
「1ヶ月しかシドニ―に滞在しないので満喫しないともったいない!」…..そう思っていた頃。
なんと、
「ブルーマウンテン+フェザーデイル動物園+ルーラ散策英語ツアー」に参加させて頂きました。
ということで今回のタスクは「ブルーマウンテン英語ツアーに参加して、体験レポを作成する」です!
ツアー行程
参加日:2016年8月13日 (土)
| 7:20 | 指定先ホテル前集合 | 
| 8:00 | ハーバーブリッジっを通っていざ出発 | 
| 10:30 | エコ―ポイント | 
| 11:30 | シーニックワールド | 
| 13:00 | ランチタイム | 
| 15:00 | フェザーデイル動物園 | 
| 17:00 | シドニーオリンピックパーク | 
| 18:00 | シドニー市内に到着 | 
ブルーマウンテン+フェザーデイル動物園+ルーラ散策英語ツアー
車内ガイドが充実している
シドニー市内にいる時からガイドはスタートします。
観光名所紹介だけでなくダーリンハーバーで毎週土曜日におこなわれる花火などの耳寄り情報も教えてくれます。
とても面白いガイドさんでした。
印象に残っているのは
Q. ハーバーブリッジよりも高く飛ぶものは…?
という質問。答えなんだと思います……?
実はこの問題答えがないんです。だってハーバーブリッジは飛ばないですから。
思わず笑ってしまいました。
楽しい時間をありがとうございます。
| このバスで出発 | ツノみたいでかわいい | 
|---|---|
|  |  | 
エコ―ポイント
いよいよ!
待ちに待ったエコーポイントです。
| エコ―ポイント | 
|---|
|  | 
ブルーマウンテンズ国立公園とその周辺の公園を総称するグレーター・ブルー・マウンテンズ地域は2000年にユネスコ世界遺産に登録されています。
ここでは、あの有名なスリーシスターズをバックに記念撮影が可能です。
| スリーシスターズ | 
|---|
|  | 
20分間程滞在した後次のスポットへと向かいます。
シーニックワールド
3種類の乗り物でブルーマウンテンズ周辺の渓谷を楽しめます。
・レイルウェイ
・スカイウェイ
・ケーブルウェイ
共通乗り物チケット($39)を購入すれば、これらの乗り物はどれでも自由に乗れます。
一押しは赤いボディのレイルウェイのトロッコ。世界一急なトロッコとして有名です。
黄色いボディのスカイウェイに乗れば上空270mからスリーシスターズや滝を眺めることが出来ます。
この日は他のツアー客でとても混んでいましたがそれでも2時間の自由時間があるので2種類は乗れました。
その他の過ごし方としてお土産を見たり、食事をしたりもできます。
| パンフレット | 一押しのトロッコ | 
|---|---|
|  |  | 
| スカイウェイ乗車 | 滝が見えた! | 
|---|---|
|  |  | 
ランチタイム
ルーラと呼ばれるブルーマウンテンズ近くの小さな村で美味しいランチをいただきました。
ツアーで食べるランチとは思えないほどおしゃれです♪
事前に6つの中から選んでガイドさんにお伝えします。
| ルーラの街のオシャレなカフェ | 
|---|
|  | 
Café風ランチはこちら
| サーモン&リークタルト($25) | 
|---|
|  | 
美味しいランチでくつろぎましょう!
フェザーデイル動物園
| 動物園へ到着! | 
|---|
|  | 
オーストラリアの動物といえばコアラ!カンガルー!ですよね。
コアラは州法により抱っこすることはできませんがタッチはできます。
なのでタッチをして写真を撮れば記念に残ること間違いなしです。
| コアラ♪ | 
|---|
|  | 
スケジュールをチェックしてペンギンや子牛などの食事の様子を覗いてみましょう。とっても可愛いです。
| ペンギンのお食事タイム | 
|---|
|  | 
| カンガルーえさやり ($2) | 
|---|
|  | 
時間30分程の時間をめいっぱい使って沢山の動物と触れ合いましょう!
子犬との記念撮影が$10でできます。
シドニーオリンピックパーク
おまけ。
帰り際に2000年開催されたシドニーオリンピックの会場を車内から見ます。
2016年リオのオリンピックで盛り上がっている最中なのでとてもホットな場所です。
広大な駐車場にも驚きました。
$12でクルージングをしながら帰宅することも可能です。
楽しいツアーをありがとうございました。
予定通り無事にシドニー市内へと帰ってきました。
世界遺産であるブルーマウンテンズに加えてワイルドライフパークが1日で楽しめるこのツアーはお勧めです。
ガイドは全て英語でおこなわれますが比較的分かりやすい英語でした。
ツアーに参加している様々な国出身の人々とも仲良くなれるチャンスなので是非参加してみてください。
ツアーに参加して週末を充実させましょう!
※諸費用は2016年8月13日時点の金額。
 
					        
 
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                          