
こんにちは、トラトラインターンのIzumeeyuです!
先日、英語学校・ビジネス学校のAPC (Australian Pacific College)でオープンデイが開催されていたので、行ってきました!
オープンデイとはなんぞやという感じだったのですが、学校の一般公開日のような日でした。
提携の大学や専門学校が来ていて、それぞれの学校の説明を聞けるブースが用意されていました。
参加している人はAPCに興味がある人の他に、実際にAPCに通っている生徒が今後の進路のために来ているようでした。
APCは、大学や専門学校への進学のための英語クラス(EAP)に力を入れている印象を受けました。
ビジネスコースも、ビザ延長のためだけに学校へ通うという感じではなく、しっかり勉強をして身につけてもらうというスタンスです。
大学やTEAFのように難しくなく、でもせっかくお金を払うならちゃんと勉強したい方におすすめです。
| オープンデイの様子 | 
|---|
|  | 
| 提携の学校のブース | 
|---|
|  | 
| ブースでは学生さんが学校の方のお話を熱心に聞いていました | 
|---|
|  | 
| スタッフはフレンドリー | 
|---|
|  | 
APCはシドニー市内には3つキャンパスがあり、オープンデイはウィンヤードから駅すぐのYork Streetキャンパスで開催されていたのですが、他2つのキャンパスもちょっと見せていただけたのでご紹介します。
Kent Streetのキャンパスはダーリンぐハーバーのすぐ近くで、シティの喧騒から離れて、勉強するにはいい環境でした。
| 受付 | 
|---|
|  | 
| ダイニング | 
|---|
|  | 
| ランチタイム | 
|---|
|  | 
| ダーリングハーバーが目の前に! | 
|---|
|  | 
| 自習室 | 
|---|
|  | 
 
					         
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                          