ツアーの詳細
巨木の森やラッセル滝の周辺トレッキング&絶景ポイントからホバートを一望!(Mt Field&Mt Wellington)
巨木の森やラッセル滝の周辺トレッキング&絶景ポイントからホバートを一望!(Mt Field&Mt Wellington)
このツアーを予約する
* 空席があればツアー予約を確定いたします。
 
                                                    1日でタスマニアを代表する自然地帯を満喫できるツアーです。タスマニアンデビルにも会いに行ける、このツアーへ参加すればタスマニアの”定番観光”が体験できること間違いなし!なツアーです。
このツアーについて
ツアーの詳細
1日でタスマニアを代表する自然地帯を満喫できるツアーです。タスマニアンデビルにも会いに行ける、このツアーへ参加すればタスマニアの”定番観光”が体験できること間違いなし!なツアーです。
国立公園の入場料
ワイルドライフパーク(動物園)の入場料
英語ガイド
- 利用規約
- 
        お申込みの前にご一読ください。
        
- 注意事項
- 
                    昼食は含まれません。
掲載されているスケジュールは当日変更されることもございますので、予めご了承ください。
【オンライン予約の注意点につきまして】
カレンダーからご参加希望日を選択します。元々催行が予定されてない日は選択できないようになっています。お申込み頂いた後、弊社で空席確認をして催行が決定していれば、そのまま予約...          
                      
このツアーのスケジュール
07:30 ホテルピックアップ
09:00 マウントフィールド国立公園に到着!
09:15 散策開始
12:30 Pandani Grove Trail へ
14:30 ボノロングワイルドライフパーク
16:15 Mt Wellingtonにてホバートを一望
05:30 ホテル着
07:30 ホテルピックアップ
ホバート市内のホテルからピックアップ
09:00 マウントフィールド国立公園に到着!
ホバートの市内からは約1時間半ほどでマウントフィールド国立公園に到着です。
09:15 散策開始
ラッセル滝はタスマニアで最も有名な滝で、落ちる姿が3段になっています。ホースシュー滝までの美しいトラックに沿って森林浴もお楽しみください。また80メートルの高さの巨大なSwamp Gumsが立っているTall Trees Trackに沿って散策は進みます。涼しく静かな熱帯雨林、ユーカリの森、小川、そして地元の野生生物たちに会えるかもしれないという、一連の絶景散策ルートです。
12:30 Pandani Grove Trail へ
車で約10分程行くとまた別のトレイルロードがあります。
こちらではダブソンレイク周辺の散策です。
14:30 ボノロングワイルドライフパーク
絶滅の危機に瀕しているタスマニアンデビルに会える動物園では、タスマニアンデビルの食事の様子も見学できます。そのほかかわいいワラビーやカンガルーへ餌付けできます。
16:15 Mt Wellingtonにてホバートを一望
ホバートと南タスマニアが一望できるマウントウェリントンへ。標高1271mからの絶景をお楽しみください。
05:30 ホテル着
このツアーのプラン
- 
            ホバート発(火・水・金・日)1日でタスマニアを代表する自然地帯を満喫できるツアーです。タスマニアンデビルにも会いに行ける、このツアーへ参加すればタスマニアの”定番観光”が体験できること間違いなし!なツアーです。 ガイド付きホテル送迎 大人 AUD185子供 AUD175
お申込み後の流れ
申し込み確認メールを受信
お申込後「ツアーチケット」がメールで届きます。
お申込みが完了できない場合
満席などの理由でお申込みが完了できない場合は担当スタッフからご連絡いたします。
チケットを印刷
印刷が出来ない場合、トラトラシドニー店で「ツアーチケット」をお受け取りください。
ツアー当日
「ツアーチケット」をツアーガイドに提示してツアーにご参加ください。
 
                                                    1日でタスマニアを代表する自然地帯を満喫できるツアーです。タスマニアンデビルにも会いに行ける、このツアーへ参加すればタスマニアの”定番観光”が体験できること間違いなし!なツアーです。
 
					 
					 Instagram
					Instagram Facebook
					Facebook Twitter
					Twitter Youtube
					Youtube 
                 
					 LINEでお問い合わせ
								LINEでお問い合わせ